× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
論文の書き方や知識など技術的に悩むことはありますが、現在「勉強」が全く苦にはなっていません。全て先生のおかげだと思ってます。
今は自分の長所と短所がいまいち正確にはかれていないことがちょっと悩みだったりします。
【2009/06/07 23:34】| | K #294e2b391a [ 編集 ]
Kさんへ
うれしいこと言ってくれますね~。
でも、「勉強」が全く苦にはなっていないのは、Kさん自身の力です。Kさんが、自分で様々な悩みに直面していることこそが、その力の現れですよ。 私は、皆さんが持っているその力を、合気道のようにちょちょいと調整・増幅しているだけですから。 また、自分の長所と短所というものは、壁=問題にぶつかることでしか見えてきません。 特に論文問題では、1問解く度に、良かった点と悪かった点を挙げ、次回は良かった点をさらに伸ばし、悪かった点は二度と繰り返さないようにするというふうにすると、飛躍的に論文の実力が伸びます。 ちなみに私が、旧司法試験の論文試験で、最低評価から1年で合格に持っていくことができたのは、常にこの反省分析をしていたことが一因です。 まあ、少なくとも中村クラスを受講している間は、答案を私に見せてくれればもっと効果的ですが。 他方、択一問題では、このような反省分析をするよりも、ガンガン繰り返し問題を解いた方が早いです。1問解くのにかかる時間<<反省分析している時間なので。 |
正直、「今の勉強が自分に向いていないのではないか……」とよく悩んでしまうのですが、受験は社会を生きていく上で必要なんですね。
今は自分が好きな法律を、精一杯やろうと思います。
【2009/06/10 21:40】| | Y.S #5484d89ff2 [ 編集 ]
Y.Sさんへ
法律が好きだと言えるY.Sさんが、法律の勉強に向いていないとは…ちょっと考えにくいような気がします。笑
それとも、法律というより受験対策が向いていないということでしょうか? だとすると、おそらく自分に合った受験対策を見出せていないだけだと思います。記事の“己を知り”の部分です。 私も、例えば何かを暗記する努力が大大大嫌いですが、そのおかげで、暗記の努力をほとんどしないで済む受験対策を見出すことができました。 どんな人でも、戦いに勝つ方法は、いくらでもあります。必ずしも強者が勝つとは限らないのが、戦いのおもしろいところです。 講義では、全受験生に役に立つ受験対策をお伝えしていますが、それをどのように自分の受験対策として消化するかは、人それぞれでしょう。 Y.Sさんにどのような受験対策が合っているのか、一緒に探っていきたいので、是非相談してください! P.S.受験は社会を生きていく上で“必要”とまではいえませんが、非常に“役に立ちます”。 |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |