× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
必要ありません。 PR |
なるほど!
欲しい人材の「把握」と「なりきり」はかなり難しそうです。 過去問を繰り返し解けば見えてくるでしょうか?
【2009/05/31 18:29】| | K #294e2b3911 [ 編集 ]
Kさんへ
ええ、過去問を繰り返し解けば、出題者の欲しい人材もなんとなく見えてくるはずです。
ただ、私のような受験指導の講師になる気がない限り、そこまで分析する必要はありません。 過去問を“完璧”に解けるようになることこそが、欲しい人材の「把握」と「なりきり」そのものなので。 少なくとも私のクラスでは、過去問の分析は、私に任せていただければ大丈夫です。業界最高水準と自負する分析をお届けしていますから。 講義で扱わなかった過去問でも、質問してくれれば喜んで分析しますよ。 その代わり、皆さんには、とにかく過去問を繰り返し解くことに集中してほしいのです。 |
目からウロコです!
なりきりのための演習だと考えれば、問題を解くことも楽しくなってきそうです(^^)
【2009/06/04 10:24】| | Y.S #5484d89ff2 [ 編集 ]
Y.Sさんへ
なりきりのための演習と考えて、問題を解くことを楽しもうとする姿勢が素晴らしい!
最初は問題が解けず、きついのが当たり前。最初から問題が解ける方が“異常”で、繰り返し解くうちに、誰でもどんどん「出題者の欲しい人材になりきって」解けるようになってきます。 逆に、繰り返し解かないと、いつまで経っても解けるようになりません。 ですから、最初のきつさを乗り切ることが非常に重要で、そのために利用できることは何でも利用してください。 私の記事がその一助になったのであれば、とてもうれしいです! |
|
トラックバックURL
|
忍者ブログ [PR] |